身近なお話

私の感想文
それは、過去だったり、現在だったり、少しだけ先に見えるものだったり

虎治郎の冒険

『発車しまーす、お乗りの方はお急ぎ下さい』
 無人のプラットホームに向かって、合図を送る車掌は
『ちょっと、そこの・・、乗るの?乗らないの?』
 ホームのベンチで居眠りをしていた猫に声を掛けたかも
ローカル線の終着駅、人の数は知れたもの、まして昼間と有っては皆無に等しい。
 
目は閉じているが、耳だけをぴくぴくさせている1匹の猫は
「それでは、お言葉に甘えて」車掌に向かってウインクをしてみせた
 『まさか、本気にしたのかな?』車掌と一匹の猫の会話を載せて
『ご乗車、有難うございまーす』
マニュアルを口にした車掌と同時に、列車は動き始めました。
 『おっと!』
 揺れは相当なもの、気合を入れなおし、小さな旅の始まりです。


 列車が動くと同時に、座席の向かい側で
寝起きの顔に向かってメーキングの支度に取り掛かるらしい女性
俺様にはに目もくれないで、せっせと鏡と対話している
『これは珍しい光景だ』とは思うが舌打ちしたくなる

 そこへ、腕時計に目をやりながら中年過ぎのサラリーマン
「しまった、何時もの指定席なのに、今更席を移動するのも面倒だしな~」
落ち着かない仕草で仕方なく腰を下ろして俺様を睨みつける
『どうもです、知らなかったもんで』と一応俺流の断りを入れておくが
鞄を膝の上に乗せた彼は
「それにしても、なんで猫が座っているんだろう、誰も注意しないのかな」
再び俺様をぎょろぎょろ見るものの、それ以上の動作はしそうにない
『関わりたくないですよね』と、再び俺流の挨拶代わりに尻尾を揺らしてみた
が、観て、見ぬふり・・
『なるほど、見なかったことにですよね』俺様はそのように解釈した


列車はどうやら単線らしい
長閑な風景を窓辺、にゆったりと春の昼下がりを走っていく
突然
 「次は-○○○駅です。おーりの方は」とアナウンスの声
しかし、決して耳障りではないのが、小気味よい

アナウンスの声と同時に「おりますよ」と手を上げたおばあさん
 「手を上げなくても止まります。これは電車ですからね」
なんて、車掌の独りごとらしき言葉が、俺様の耳に入ってくる
次いで
 「お足元に、気をつけて・・・」
あくまでもマニュアルとはいえ、車掌の和らいだ言葉にも心地よさが伝わる
どうやら、常連らしいおばあさんは
 再び手を上げ「はい、はい、分かりましたよ、それでは、ごきげんよう」
 無人のプラットホームに降り立ったおばあさんを見届けると

扉が閉まる瞬間、一人の学生が飛び込んで来る
「お~・・危ない危ない・・乗りそびれるところだった」
何たる危険な奴!!・・俺様はその学生を思い切り睨みつけたが
当の学生は俺様には目もくれずに
「ほんと・・やばかった!」と何やら玩具のような物を取り出した
そして
「セーフだよ、今乗った所、うん!OK・・・・」辺りかまわず大声で話し始めます
 「携帯電話!困るんだよな」さすがに腹にすえかねたらしい車掌は
俺様をみながらぶつぶつ独り言を


しばらくすると車内アナウンスが
「お客様に、お願い致します車内での不審な物にはお手を触れないでください」
「車内での携帯電話のご使用にはマナーを守り、マナーモードでお願いします」
長閑なローカル線にも、マニュアルの多い事
 学生は、さすがにアナウンスには恥じらいは隠せないらしく
声のトーンだけは下げ、なにやら話の続きをしています。


すると、車内の人たちの心のつぶやきが俺様には聞こえてきます
 「おい、今車掌が言ったのが聞こえないのか?態度がなってないな~今時の」
 「そうよ、直に終点じゃない、終わってからでも・・いんじゃないの」
中には
「いいわね、携帯電話、私も欲しくなったわ」
ほ~・・あれが「携帯電話」って、俺様には意味不明な物体に見えなくもない
すると、今度は聞いた事のあるベル音が
慌てた風に 一斉にバックや、ポケットを探す乗客の姿が出来上がっている
『笑わせるよな、人の事言ってられないよ』
ね!!と俺様はあきれ顔でぞれぞれの乗客の顔を睨む
が!誰れもが、俺様を無視している


走行している列車の中で、ひと際目立っているのが
3~4人のおばさんの会話
恐らく、誰もが聴いて、聞こえない風だけれど、少しやかましすぎない(笑)
平和な午後のひと時です!もう少しお静かに・・と目線を向けると
流石に目ざといおばさんの一人が
「あれま~・・猫が乗ってるわよ」と
「ほんと・・どこから乗ってきたのかしら」と
漸く気づいてくれたことに、俺様の存在をアピールできたが
そう思っているのもつかの間
「いやだ~・・猫だって・・私、大嫌いなのよね」と一人のご婦人
「ね~、車掌に教えなきゃね、猫を乗せているなんて」
なんだか雲行きが怪しくなってきたことを察知した猫は
そそくさと席を移動したのですが、どうやらそれだけでは収まりそうにない
お節介そうなおばさんの一人が
「きっと飼い主さんが一緒に乗ったのでしょうけれど、無責任よね」
「ほんと、公共の乗り物に動物を乗せるなんて・・」
「キャリーなんかに居れていればいいのにね」
「脱走したのよ、そうに決まっているわよ」
「まったく・・嫌な気持ちにさせられるわね」
話はとめどもなく続くのですが
『だから?どうしてほしいんですか』と声を出して言う訳にもいかない俺様です
( ノД`)シクシク…・・(´;ω;`)ウッ…・・


 列車は相変わらず同じリズムを取りながら、目的地へと近づいていく
『あと少しの辛抱』猫は肩身を狭くしつつも
始めてみる街並みに彷彿としているのですから、のんきな奴です


最後のアナウンスが聞こえだす
「ご乗車ありがとうございました。次は***駅でーす、この電車はこの駅止まりです」
「お忘れ物のなきよう、おーり願いまーす」最後の仕上げの声を聞いていると
列車は大きなプラットホームへと入っていきます。 
「ご乗車有難うございました」
一番隅のホームへと滑り込りこみ、乗客はそれぞれ一斉に降りていく


さて、猫は見知らぬ街で降りたところで、本当は大いに不安です
が、冒険心に満ち溢れてるせいか、不安を通り越す夢に酔っています
猫の気持ちはさておき、車中を一回りし始めた車掌が
「さて、これから先は・・どうする気だ?」とぽつりと俺様に囁いた
『う~ん、どうするって聞かれても、答えが見つからない』
次第に本音が見えだす俺様の目に
運転席が移動しただけの列車は、もと来たレールを遠くに見ながら
「この列車は、もと来た駅へ引き返すんだけれど、また乗り込むかい」
車掌が笑っている・・
そうらしいです、つまり猫が乗った駅へと引き返すんです


『そらりゃ、有難いです!お言葉に甘えてもう一度だけ・・・』
『無賃乗車ですが、かまわないですか?』と言ったかな、猫が
「構うもなにも、運賃払えるのかい?」と車掌は再び笑う


数分の後、列車は再び一本のレールの上を静かに走行し始めたのです
次第に見慣れた風景が目に飛び込んでくると
猫は楽し気に「ニャオー」と静かに吠えたかな?


これは、あくまでも私の想像です
しかし、ある時、6歳を迎えた虎治郎は、脱走壁が講じて
いくら探しても見つからなかった空白の時間
ひょっとしたら?小さな冒険に出かけていたのかもしれませんね



にほんブログ村




ペット(猫) ブログランキングへ

16歳になります

我が家で最後に残されたクー
今年、16歳を迎えます

この子の年齢だけは決して忘れないでしょう
というのは、孫より一歳年上だからです
孫が誕生すると同時に我が家でしばらく暮らし
その後「後から取りに来ます」と言ったきりで、結局我が家に居座ったのです


5匹目として我が家へやってきた経緯は、決して望まれた訳では無かったし
むしろ、他の4匹とは、最後の最後まで慣れ親しむことが出来なかった


4匹とクーの関係、聞くまでもない事ながら想像してみましょう
一歳を過ぎた頃のやんちゃ盛りですが、妙に収まりきった感に


虎治郎は、悠々自適にクーを眺めて
「おまえさんも、所詮親に見捨てられた野良ネコじゃないか」と揶揄したかも


コテツに言わせれば
「なんて、生意気なんでしょう、一匹飼いの時を知っているせいか、
ほんと!親しめないわ」プイ!とそっぽを向かれていたかも


為五郎は
「新入りだってね、俺様は無関心だけれど、生意気な態度は許さないぜ」
決め台詞を吐いて、全く関心を示さなかったかも


キキに至っては
「俺も後から仲間入りさせてもらったんだけれど、順番だけはお前より上だからな」
姿、形は、他の猫とは一味違うって事、見ればわかるだろう、って言ったかも


人は容易く
「仕方ないね・・」と仲間入りさせて、内紛に目を瞑っていたかもしれない
結構、気まずい思いをしていたかも

猫は人一倍プライドの高い動物だと聞き及んでいます
上下関係も、面白い逸話がある
「飼い猫は、後から家族になったものが一番強くなる」そうですよ
決して、年かさで決めるものでも無さそうです


勿論、強弱は言うまでもないのですが、雄の象徴を削除したものどうしだから
威勢を振るう必要が無かったと思い込む人の中での生活では
誰が一番で、誰が弱いとは判断しがたかった


他猫同士が同じ屋根の下で生活する事の、唯一の条件は
「子孫を増やさない」人間様の約束事に追従して暮らす事でした


穏やかな時間と、三食付き、これ以上望むと罰が当たりますね
なんて、言わなかったが
それぞれが、飼い主に与えた機微は確固たるものでした


そして、今日、久々にクーを撮影してみると
あのでぶった体系が、クーまさか?ダイエットしていたの?


羨ましい私の声を聴くと
「ダイエット?してないよ・・」
「そりゃ、もう16歳だからね、少しは削り取られていくかも」
4匹目を見送って半年が経過する事を、この子の姿で思うんです
この子は?まだまだ若いよね・・とはもろ手を挙げられなくなってきたこと
長生きしてよね、なんて殊勝な会話が一番似合わないクーが
ふと・・老猫の姿を見せた日です



にほんブログ村


ペット(猫) ブログランキングへ

果報者のお隣さん猫

あれから一か月、命拾いって事、知っているかい?
思わず聞いてみたくなるお隣の黒猫さん(私が命名したトコ)
すくすく育ちすぎて、今ではかなりのゴンタベーだそうですよ


私?う~ん、ちょいと見るたびに可愛すぎる姿に
「惜しい事した気」がぬぐえませんね・・
勝手すぎる言い分ですが、本当の処、どうなのかは別として
みているだけで・・そう、見ているだけで、癒される!って此のことかしらね



可愛い盛りは、すぐに終わるでしょうが、育てている事に意味があるものです
時々、お隣さんへお預けした頃、そして
もしもよ・
「お世話になりました」って引き取っていたら?なんてついつい考えてしまいます


ふと、昔を思い起こしてみると
この時期を通過したから、5匹の家族になっていたのかも
次から次へと家族が増えることに、何ら躊躇しなかった事が思い出される


う~ん・・未練だよ・・(笑)
今更・・「ではありがとうございました」とは言えないよね(笑)


あの子の親は、この想定を見越していたのかな?
果報だよね、もしもよ・・
「どこかで猫がないている」で見過ごせば、きっと
そうですとも、きっと、一生人の温かみを知らないままを終えたかも


猫が癒される対象になって久しいですが
決して、そればかりではないのが実情ですからね
我が家の近辺でも、決して皆さん
「あ!!猫・・可愛い」なんて歓声を聞いた覚えはないですよ
それよりも
「あ!!猫・・」と思いきり嫌みたっぷりな会話を耳にしてきたのですから
人の繋がりもむげには出来ないので
我が家も5匹と家族ごっこするための掟は、神経尖らせましたから


そこへいくと・・お隣さんは
昔ながらのスタンスがそのまま生きてます
何処でもドア・・我が家の庭は、彼らの通り道
「おいおい、挨拶ぐらいしてもいいなんじゃないの」って思わず苦笑いしたり
籠の鳥状態の我が家の猫たちは
「いいな~・・恨めしいよ・・」と窓ガラス越しにないてましたっけ


さ~・・真っ黒黒助のトコ
彼は、どんな果報をもたらすやら、楽しみです
が、温かくなるころ、我が家の庭先を通り道にするのも、すぐそこまで来ているかな?


にほんブログ村

ペット(猫) ブログランキングへ